2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 ninbai ブログ 再婚したので元妻との家を売りたい① 任意売却 東京 管理人です。 離婚した相手とはきれいに縁を切りたいもの。つらい思い出の多い家を売却して、新しい生活をはじめたいと思うのが人情です。しかし、地価の下落や債務超過で売るに売れず住み続け、重いローンに苦しむ人も […]
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 ninbai ブログ 所有者名義を変えても連帯保証はそのまま⑦ 任意売却 東京 管理人です。 ただ、債権者との交渉により、生活状況に合せてできる範囲での支払いが認められました。また、元金から充当し、元金が完済されれば利息と延滞金が減免、もしくは免除するということにもなったのです。 昔 […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 ninbai ブログ 所有者名義を変えても連帯保証はそのまま⑥ 任意売却 東京 管理人です。 売出価格は1,180万円で、1,100万円で売却することができました。問題は残った債務です。任意売却で出来る限り減らせた借金ですが、約400万円弱の借金の請求は、A子さんに来ることになります […]
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 ninbai ブログ 所有者名義を変えても連帯保証はそのまま⑤ 任意売却 東京 管理人です。 さっそく、元夫側の弁護士に会い、物件の査定書を提出しました。競売で落札されると800万円前後と予測されるマンションですが、任意売却であれば、市場価格の1,100万円前後で売却できるので、連帯 […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 ninbai ブログ 所有者名義を変えても連帯保証はそのまま④ 任意売却 東京 管理人です。 こうしたケースでは、現在の配偶者ともめて、なかにはそれが原因で離婚に発展する夫婦もいますが、幸いにもA子さんの現在の夫は理解があり、なんとか一緒に窮地を脱しようとA子さんに協力的でした。 そ […]
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 ninbai ブログ 所有者名義を変えても連帯保証はそのまま③ 任意売却 東京 管理人です。 残債は1,400万円、時価は1,000万円~1,100万円です。競売になったら債務が残る可能性は非常に高い。幸せに暮らしていた日々に突如暗雲がたちこめ、急な話でどうしたらいいか途方に暮れた揚 […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 ninbai ブログ 所有者名義を変えても連帯保証はそのまま② 任意売却 東京 管理人です。 弁護士によると、連帯保証人であるA子さんに、残債を一括返済する義務があるということでした。離婚の際にマンションは夫名義にしたはずですが、それも元夫まかせで、当時は自分が連帯保証人であったとい […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 ninbai ブログ 所有者名義を変えても連帯保証はそのまま① 任意売却 東京 管理人です。 ところが、それから14年が経ったある日、元夫の代理人弁護士から、「元夫が自己破産した」という通知が届いたのです。 まさに寝耳に水の話に、A子さんは動転です。離婚したのは14年も前の事ですから […]
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 ninbai ブログ 離婚の14年後に元夫が自己破産② 任意売却 東京 管理人です。 A子さんは20代で結婚。30歳の時に名古屋市内に2,980万円でマンションを購入しました。夫と共有名義で、主債務者は夫。後で知ることになったのですが、A子さんは連帯保証人でした。 A子さんも […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 ninbai ブログ 離婚の14年後に元夫が自己破産① 任意売却 東京 管理人です。 離婚というと、大もめにもめ、泥仕合になるのはよくある話です。特に不動産が絡む離婚問題は、その後の人生を左右しかねない多額のお金と住まいが争点なので、こじれる事が多いのです。でも中には円満に別 […]